
高専専門塾のナレッジスターでどうなん?
普通の塾と何が違うの?
高専専門塾ナレッジスターの口コミや評判、料金体系などを解説します。

本記事を書いている僕は内申点の合計が34で明石高専に学力で合格しています。僕も高専受験の時には塾に通っていました。
高専受験の対策に塾は有効です。ですが、高専受験に特化した塾は少ないので、今回はナレッジスターについて解説します。
ぜひ、参考にしてみてください。
目次
高専専門塾ナレッジスターとは?高専受験専門のオンライン塾

ナレッジスターは、日本で唯一の高専受験生と現役高専生のための塾です。
まさに、高専のことを知り尽くした高専特化の塾です。
ナレッジスターでは、高専受験の合格だけが目標ではなく、高専の経験者から、『高専での生活』や『高専の授業について行くためのコツ』などを相談できます。

高専受験に合格だけでなく、高専生になってからのことも相談できるのがいいですよね。
ナレッジスターはどんな塾?基本情報
ナレッジスターは高専受験専門の塾です。
ナレッジスターの運営会社
ナレッジスターは株式会社エニバが運営している高専専門塾です。
運営会社 | 株式会社エニバ |
会社設立 | 2020年9月29日(事業開始は2017年5月1日) |
所在地 | 宮城県仙台市青葉区国分町1-8-13 仙台協立第1ビル2F 8-9 |
実績 | 9年間で10,000人以上(合格率92%) |
公式サイト | https://know-star.com/ |
ナレッジスターは誰が使える?
ナレッジスターは以下の人が対象です。
ナレッジスターの料金体系
ナレッジスターの料金体系は月額制です。
1月に何回の指導を受けるかで料金が変わります。
中学1、2年生コースはこちら
料金に関する問い合わせはこちらからできます。
オンライン授業はどう受講する?
ナレッジスターのオンライン受講は、スマホだけで受講できます。
Zoomという無料のビデオ通話アプリを使うだけなので簡単に受講できます。
ナレッジスターの強みは?
ナレッジスターの強みは『高専専門』というところにあります。
高専受験に特化した塾
ナレッジスターは高専に特化した独自のカリキュラムを構築しています。
『これをやれば高専に受かる』と言えるほど、効率的かつ再現性の高い勉強方法を提供してくれます。
高専受験を知り尽くした講師陣
高専入試を熟知し、独自の研修と厳しい基準をクリアした高専スペシャリストの講師から直接指導を受けることができます。
さらに、高専受験だけでなく、高専生活やその後の進路まで相談しながら高専合格を目指すことができます。
高専合格の実績(合格率は92%)
ナレッジスターは開講から9年間で累計12,027人が高専合格しています。
令和4年度の合格率は92%と、他の塾を圧倒する合格率があります。
日本全国の高専(58校)の合格実績があるので安心ですね。
生徒1人ずつに個別対応
ナレッジスターでは生徒1人1人の理解度や授業の進み具合によって課題や指導内容を調整してもらえます。
高専合格のために担当講師が徹底的にサポートしてもらえるので安心ですね。
ナレッジスターの口コミは?

ナレッジスターのリアルな評価は以下の動画で見ることができます。
まとめると・・・。
こういった口コミが多かったです。
他には、『料金が少し高い』といった口コミもありますが、一般的な塾と比べてもそんなに高くないと思います。
ナレッジスターの授業・個別サポート

ナレッジスターの授業についてもう少し詳しく解説しますね。
ナレッジスターの授業はどう進むの?
ナレッジスターでは以下のステップで授業が進みます。
ナレッジスターの申し込みから授業開始まで
無料勉強相談
まずは、無料の勉強相談からスタートです。
ナレッジスターでは今の成績が悪くても、講師スタッフが丁寧に話を聞いて、どのようにすれば高専合格を目指せるかを真剣に答えてくれます。
入塾手続き
無料勉強相談をして、入塾を決めたらホームページから申し込みしましょう。
2営業日以内にナレッジスターから入塾手続きのメールが送られます。
授業開始
入塾手続きから最短で2週間で授業を受けることができます。
ナレッジスターの授業の進め方
ナレッジスターでは以下のように授業が進みます。
前回の授業からの学習時間・課題進捗の確認
ナレッジスターでは独自の学習管理システムで学習時間や課題の状況を管理しています。
前回の授業から何をしたか?どこで詰まっているのか?をしっかり確認して高専の受験対策をforーしてもらえます。
不明点の質問と講師の解説
わからない問題や授業では理解できなかった部分をしっかりと解説してくれます。
学習を進める上での疑問点を徹底的に解消してくれます。
理解度チェックテストの実施
どれくらい理解ができているかをテストして、理解度に応じてしっかりとフォローしてもらえます。
授業内課題の実施
生徒1人1人に応じた内容の課題を実施して、高専に合格するために必要な知識、入試問題へ対応できるようにしてもらえます。
次回授業までにやることのプランニングと目標設定
授業を受けるだけでなく、次までに何をすべきかをしっかりとプランニングしてもらえます。
ナレッジスターの学習サポートは?
ナレッジスターは学習サポートが豊富です。
ただ、塾に通うようなものでなく、受験生1人1人に寄り添った学習サポートを受けることができます。
ナレッジスターは担当講師制
ナレッジスターでは、高専入試の合格まで担当講師がしっかりとサポートしてくれます。
180時間を超える映像授業が見放題
ナレッジスターでは、高専入試の傾向を徹底研究して作成したオリジナルの映像授業が何度でも、いつでも見ることができます。
週2回の演習教室
ナレッジスターでは、個別指導以外に週2回以上のオンライン演習教室への参加を義務付けています。
しっかりとした学習習慣を身につけることができます。
また、演習教室の中では講師にわからないところを何度でも質問できるので、受験生の疑問を徹底的に解消できます。
ナレッジスターの料金プラン詳細

ナレッジスターの料金プランについて解説します。
料金プラン
ナレッジスターは月額制で高専受験対策向けには3つの料金プランがあります。
5教科対策プラン マンツーマン指導8回/月 | 5教科対策プラン マンツーマン指導4回 | 数学対策プラン 月のマンツーマン指導4回 | |
---|---|---|---|
マンツーマン指導回数 | 8回/月 | 4回/月 | 4回/月 |
質問回数 | いつでも何回でもOK | いつでも何回でもOK | 授業の時だけOK |
オンライン自習室 | 利用可 | 利用可 | 利用不可 |
演習教室 | 質問OK・通い放題 | 質問OK・通い放題 | 質問OK・通い放題 |
料金 | ¥69,800- | ¥49,800- | ¥29,800- |
5教科対策プランは10万円分の特典あります
5科目対策コースでナレッジスターに入塾すると以下の特典があります。
10万円分の無料特典があり、高専合格のために使えます。
ナレッジスターの支払い方法
ナレッジスターの支払い方法は毎月前払いの銀行振り込みです。
個別指導塾よりも安い
月5万円となると、高く感じるかもしれませんが、個別指導塾の平均は1教科あたり月4回の授業で約2万円。(参考:塾探しの窓口【2024年版】中学生(高校受験生)の塾にかかる費用はいくら?)
個別指導塾:(1教科・月2回指導)× 5教科 = 10万円/月
ナレッジスターなら、(5教科・月4回)で¥49,800-なので相場の半額以下で高専受験対策ができます。
ナレッジスターの高専合格の実績

ナレッジスターでは、開校から9年間で12,027名の合格実績があります。(合格率約93%)
日本全てにある高専に合格実績があります。
合格実績だけでなく合格率も重要
身近にある大手の塾でも『〇〇高専:2名合格』という張り紙をよくみると思いますが、合格率まで張り出してないですよね。
高専受験の塾選びでは、『何人が受験して、何人が合格した』という合格率はとても大切です。
ナレッジスターでは、受講者数が1万人を超えても合格率が92%あります。
それだけ高い合格率を維持できるのは、授業の品質が高くや受験生のフォローがしっかりしているということだと考えられます。
ナレッジスターと他の塾との違いと選ばれる理由

高専専門塾ナレッジスターと他の塾の違いは『高専への専門性』です。
高専を真剣に目指す、すべての受験生を真剣にサポートしてくれます。
他の塾と比較したナレッジスターの強み
ナレッジスターは他の塾に比べて以下の点で強みがあります。
高専受験への専門性
他の塾では高専受験も対応してくれますが、ナレッジスターでは高専専門です。
高専について徹底的に研究されているので、合格率が違います。
高専合格後のフォローも充実
高専に合格することが目標ではなく、高専合格後のサポートもしてくれます。
高専受験対策を通して、高専での勉強の方法や進路の相談までしてくれるのはナレッジスターが高専専門の塾だからこそです。
成績に関係なく高専合格へサポートしてくれる
他の塾では入塾段階で断られそうな成績でも、ナレッジスターでは真剣に面談してくれます。
高専合格のための独自カリキュラムに自信があるからこそ、高専を真剣に目指す受験生を徹底的にサポートしてくれます。
まとめ:ナレッジスターはこんな方にオススメ
ナレッジスターについて解説してきました。
ナレッジスターは高専を目指す受験生を真剣に、徹底的にサポートする高専専門の塾です。
ナレッジスターはこんな受験生におすすめ
ナレッジスターはこんな受験生におすすめです。
ナレッジスターは、こんな高専を目指す受験生にとって、最適な選択肢です。
ナレッジスターに関してよくある質問(FAQ)
ナレッジスターのよくある質問についてまとめました。
今の塾とも並行して入塾できる?
ナレッジスターの塾生の中にはそういう方もいるみたいです。
今の塾とナレッジスターを併用する場合も最適なプランを提案してもらえます。
他の塾との違いを教えてください
ナレッジスターは高専専門の塾です。高専受験に強みがあります。
高専合格だけでなく、入学後のサポートも充実しています。
成績が悪くても入塾できますか?
今の成績が悪くても高専に合格するための独自カリキュラムが設定されています。
学習状況に応じて講師との面談があったりサポート体制も充実しています。
部活や定期テストと両立できますか?
両立できます。個別で指導なので受験生の1人1人の状況に合わせて授業や課題のペースを調整してもらます。
まずは、ナレッジスターの無料勉強相談を利用しましょう!
ナレッジスターでは無料の受験相談を実施中!
ナレッジスターでは無料の勉強相談を実施中です。
高専に関するどんな悩みや不安も高専受験のプロがすべて答えてくれます!
無料勉強相談のメリットは?
無料勉強相談することで、以下のメリットがあります。
入塾するかどうかは無料の勉強相談の後で決めてOKです。
オンラインなのでいつでもどこからでも相談ができます。